血行がよくなり新陳代謝がさかんになる、ハリが回復する、シワものびる…、マッサージはお肌によいというイメージがあると思います。しかしながらお肌へのやさしさ抜きのマッサージはご用心。クリームをよく塗り込んでマッサージをしっかり数分間。マッサージが終わったらクリームを拭き取るためにまたゴシゴシ。これでは、ずっとお肌をこすりっぱなしです。お肌のためと思ったことが、逆にお肌に余計なダメージを与えることになってしまいます。マッサージをするなら、洗顔と同様に、やさしく適度に、を心がけてください。
ニキビ、吹き出物、シミ、ソバカス、シワ…、お肌に何かトラブルがあると、ついそこに手がいってしまう方が意外に多いんです。鏡の前でなくても、普段意識しないまま、しょっちゅう触ってしまっている…。指摘しても、ほとんど自分では気づいていらっしゃらないようです。こうして触れることが刺激になって、トラブルを悪化させることもあります。そんなときは、もちろん、マッサージも控えたほうがいいでしょう。「お肌のトラブルには触らない」を心がけるようにしてください。