シミのタイプいろいろ 肝斑見た目でチェック! 症例写真で見る

顔の位置や光の角度などを同じ条件で撮影し、精度の高い肌分析ができる「ロボスキンアナライザー」による写真で、よりわかりやすくシミの症状を紹介します。

実際の肝斑

  • 肝斑 - ほほの両側に、左右対称にもやっと広がっている典型的な肝斑です。 詳細を見る

肝斑のできかたの種類

  • もやっと広がった蝶々タイプ
  • 筆で描いたようなタイプ
  • 目尻に小さく広がるタイプ
※イメージ
動画で納得! 「よくわかる肝斑」 もし肝斑だったら…? 写真で見た目の特徴や、効果的な治しかたを動画で詳しくご紹介しています。

その他のシミ

肝斑との見分け方のポイントをチェックしてみましょう。

  • 日光黒子 - 左右対称ではなく、淵がはっきりしている褐色のシミです。 詳細を見る
  • シェア
  • ツイート