今は休日や夜遅くまで開いている薬局やドラッグストアも増え、救急箱や常備薬をわざわざ用意していない人もいらっしゃるかもしれません。でも、くすりはいざという時に急に必要になることが多いものです。万が一のけがや急な発熱などの応急措置に対応するためにも、あらかじめ必要なくすりを常備しておきましょう。
結婚で生活環境が変わるときは、常備薬をそろえるよい機会です。新生活スタートの準備リストにくすり箱も加えておきましょう。家族構成や家族のライフステージが変わるときにも見直しが必要です。家族の健康を守るために、くすり箱の中身は定期的に見直しましょう。
| かぜ薬 | |||
|---|---|---|---|
|
新ルルAゴールドDXα |
|
7歳以上 | ルルシリーズを見る |
|
カコナール2 |
|
15歳以上 | カコナールシリーズを見る |
| 解熱鎮痛薬 | |||
|
ロキソニンS |
|
15歳以上旅行にも | ロキソニン解熱鎮痛薬シリーズを見る |
|
ロキソニンSクイック |
|
15歳以上旅行にも | ロキソニン解熱鎮痛薬シリーズを見る |
| 口腔咽喉薬 | |||
|
ペラックT錠a |
|
7歳以上旅行にも | ペラックシリーズを見る |
|
トラフル錠 |
|
7歳以上旅行にも | トラフルシリーズを見る |
| せき止め | |||
|
プレコール持続性せき止めカプセル |
|
15歳以上 | プレコールシリーズを見る |
|
ルル メディカルドロップ |
|
5歳以上旅行にも | ルルシリーズを見る |
| のど清涼剤 | |||
|
新ルルエーストローチs |
|
5歳以上 | ルルシリーズを見る |
| うがい薬 | |||
|
ルルうがい薬a |
|
旅行にも | ルルシリーズを見る |
| 胃腸薬 | |||
|
第一三共胃腸薬プラス細粒 |
|
3歳以上旅行にも | 第一三共胃腸薬シリーズを見る |
|
ガスター10 |
|
15歳以上80歳未満旅行にも | ガスター10シリーズを見る |
| 整腸薬 | |||
|
パンラクミン錠 |
|
5歳以上旅行にもご家族で | パンラクミンシリーズを見る |
| シップ薬 | |||
|
パテックスうすぴたシップ |
|
ご家族で | パテックスシリーズを見る |
|
ロキソニンEXテープ |
|
15歳以上 | ロキソニン外用薬シリーズを見る |
| 殺菌消毒薬 | |||
|
マキロンs |
|
ご家族で | マキロンシリーズを見る |
| かゆみ止めの薬 | |||
|
オイラックスA |
|
ご家族で | オイラックスシリーズを見る |
|
マキロンパッチエース |
|
旅行にも | マキロンシリーズを見る |
| 化膿に対応した皮膚の薬 | |||
|
クロマイ-P軟膏AS |
|
- | クロマイシリーズを見る |
| 花粉やじんましんなど、アレルギーに対応した皮膚の薬 | |||
|
アレルギール錠 |
|
4歳以上 | アレルギール錠について詳しく見る |
| その他 | |||
| くすり以外の衛生用品 | マスク、氷まくら、包帯、絆創膏、テープ、はさみ、ピンセット、体温計、とげぬき等 | - | - |