あなたの町のどこかにある古い洋館。
白猫の相棒と住む、
あの娘の名前は、“北風ルル”
好奇心いっぱいで、次に何をするかわからない
不思議な魅力の女の子。
けれど時々うっかりして、
ついつい風邪をひいてしまいます。
だから彼女のポケットにはいつも『ルル』
熱・のど・鼻、どんなカゼがきても、
ルルちゃんは『ルル』におまかせなのです!
- 北風ルル
-
いつも一生懸命だけど、ちょっとドジで気分屋。
白猫の“ピエール”が相棒です。
風邪の季節になるとどこからともなく現れる、
不思議な女の子。ほうきと猫と女の子、
この娘はもしかして…?


- ピエール(猫)
-
ルルちゃんの相棒の猫。
いつもルルちゃんの傍らでルルちゃんのことを心配している、
心優しい猫の男の子。猫の姿をしていますが、
本人はルルちゃんを守る王子様と思っているのかも?

撮影エピソード
- 『ルルが空っぽ』篇
-
今回のCM撮影はルルちゃんの走るシーンからシュート。朝早くから一生懸命走る有村さんの姿が、元気で快活な“ルルちゃん”の姿へと変わっていきます。
『もう少し早く走りましょうかー?』と明るく声をかけてくれる有村さんはルルちゃんそのもの。健気な姿にスタッフ一同キュンとしました。
午後の撮影の舞台は小さな洋館へ。相棒の白猫ピエールくんと有村ルルちゃんのコンビも6年目。ルルちゃんが歌いだすと、ピエールくんもひょっこりテーブルから顔を出し優しく見つめて息もぴったりです。その可愛いシーン、是非お見逃しなく。
部屋の外は秋の雰囲気の紅葉。中には温かいストーブ。ルルちゃんとピエールが安心できる幸せな空間があるのは、いつも薬箱にルルがあるからです。 -
-
- 『ひいちゃった』篇
-
冬のある日。毛布からひょっこり顔を出すのはかぜを「ひいちゃった…」と、ちょっと元気のないルルちゃん。
撮影が行われたのは梅雨明け間近の蒸し暑い日でしたが、ちょっと寒そうに厚手のセーターを着込んだ有村さんが現場である洋館に現れると、モニター越しに見えてくるのは、ストーブが恋しくなるような冬の景色でした。
一番の見どころは、ルルちゃんが椅子に腰かけて歌うシーン。
急なかぜの時にも、ねつ・のど・はなに効くルルが常備してあれば心強いものです。
そんな「ルルがあってよかった」安心感を表現した笑顔にご注目ください。 -
-
- 『おでかけなら』篇
-
今回の撮影の舞台となったのは、ノスタルジックな雰囲気たっぷりのとある駅。
一瞬だけ映る架空の駅名にもルルのメッセージが込められています。
おでかけの日のかぜにぴったりの「ルルシート」を手に現れたルルちゃん。
オレンジ色のルルコートも、少し大人っぽいデザインにリニューアルしています。
監督の提案で、ルルちゃんが歌うシーンでは、「おでかけ♪」という歌詞に合わせて小さくステップを踏むことに。
ぴょこんと跳ねる有村さんの動きの可愛さに現場も盛り上がりました。
情感たっぷりの屋外ロケに、いつにも増してのびのびとした演技を見せてくれたルルちゃんと相棒の白猫・ピエールなのでした。 -
-
出演者プロフィール

有村架純
- 生年月日
- 1993年2月13日
- 出 身
- 兵庫県
- 趣 味
- お散歩
- 特 技
- 料理
- 出演作品:ドラマ
- 『ひよっこ』(NHK)『中学聖日記』(TBS)『そして、生きる』(WOWOW)『姉ちゃんの恋人』(関西テレビ)他多数
- 出演作品:映画
- 『ナラタージュ』『コーヒーが冷めないうちに』『フォルトゥナ の瞳』2021年には『花束みたいな恋をした』『るろうに剣心最終章』公開予定