キャリア採用

『生活者満足度の高い製品・サービスを継続的に生み出し より健康で美しくありたい人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上に貢献します 』私たち第一三共ヘルスケア株式会社は、このミッションのもと、モノづくり、ヒトづくりに積極的に取り組んでいます。
私たちの使命は、スイッチOTCをはじめ新たな価値をお客様に提供できる画期的な製品、また既存領域においても高い付加価値を有する製品を継続的に生み出し、お客様に提供することです。
キャリア入社される方には、これまでの経験・キャリアを活かし、即戦力として貢献していただくことはもちろん、第一三共ヘルスケアの持続的成長を実現する次世代のコア人材となっていただきたいと考えています。
変革の時に新しい環境でチャレンジしたいという多くの方のご応募をお待ちしています。

募集職種について

現在の募集職種は以下のとおりです。

  • 企業法務担当

    ビジネスを推進するための法務担当として、企業法務全般をご担当頂きます。

    【業務詳細】

    • ・契約法務:契約書案の審査・作成、契約交渉支援、契約書の解釈等に関する社内からの相談へ対応 等
    • ・商標業務:商標権の管理等(出願の判断等)
    • ・商事法務:株主総会等
    ※特に契約法務をメインにお任せする予定です。
      企業法務担当の詳細
  • 商標担当

    「ルル」や「ロキソニン」、「リゲイン」などの医薬品ブランド、「ミノン」や「トランシーノ」のスキンケアブランドを商標の面で支える業務を担っていただきます。

    【業務詳細】

    • ・商標出願・登録に関する業務全般
    • ・商標の維持管理(更新手続き、異議申し立て対応など)
    • ・他社の商標調査と分析、侵害リスクの評価
    • ・権利の行使および防衛に関する戦略の策定
    • ・関連法令の把握と最新情報の収集
    • ・内部関係者への商標に関する教育・指導
    • ・海外商標出願および管理に関する業務
    • ・その他関連業務全般
    商標担当の詳細
  • 管理会計担当

    当社および当社グループ企業の予算策定・財務分析を中心とした経営企画業務を担っていただきます

    【業務詳細】

    • ・予算策定と、財務分析による資料作成
    • ・予実管理と、発生した差異の分析業務
    • ・経営シナリオのシミュレーションし、経営意思決定を支援
    • ・定期的に業績、予算等のレポートを作成し、経営層へ報告
    管理会計担当の詳細
  • 人材育成担当

    全社の人材育成に関する業務全般をお任せします。

    【業務詳細】

    • ・全社の人材育成プランの企画推進
    • ・グループ会社との人材育成企画に関する連携
    • ・各種研修の運営
    • ・キャリア開発支援に関する企画実施
    人材育成担当の詳細
  • DX推進担当

    各部門の業務洗い出しを経て抽出された課題に対して、コンサルティングパートナーと連携してデジタライゼーション含め解決策の実現に向けて推進業務をになって頂きます。

    【業務詳細】

    • ・全体戦略の立案と施策デザイン
    • ・推進管理
    • ・システム構築におけるシステム協力会社・ベンダーとユーザーの連携
    ※興味、適正に応じて以下のような様々なミッションにも取り組んで頂きたいと期待しています。
    デジタルマインド・リテラシー向上/セキュリティ対策/CoE構築/データドリブン経営/デジタルビジネス(HaaS)/業務最適化効率化

    DX推進担当の詳細
  • <契約社員>お客様相談室担当

    生活者視点のものづくりを大切にしている第一三共ヘルスケアのお客様相談室のコールセンターをご担当頂きます。
    社員インタビュー記事:https://prtimes.jp/story/detail/db8Mk1IjaWB新しいウィンドウで開く

    【業務詳細】

    • ・一般用医薬品、医薬部外品、化粧品等の社内外照会(WEBを含む)に対する 適正使用のための情報提供および質疑応答(お客様相談室業務)をご担当いただきます。近年では「ミノン」「トランシーノ」などのスキンケア品への注目が高まっており、女性からのお問い合わせも増えております。

      「顧客サポート調査2023」のコールセンターランキングでは第1位を獲得するなど、社内でも注目が集まっている部門でございます。
      お客様からの声で製品が誕生することもあり、ものづくりにつながる重要な業務です。
    <契約社員>お客様相談室担当の詳細
  • 調達企画担当

    社内(営業第一線・マーケティング部門)との各種需給調整窓口および、仕入に関する各種対応の企画をご担当頂きます。

    【業務詳細】

    • ・品目SKU別の需給管理
    • ・発注、仕入業務
    • ・仕入価格管理
    調達企画担当の詳細
  • 薬事担当

    主にスキンケア製品(医薬部外品・化粧品)の薬事業務全般を担っていただきます。

    【業務詳細】

    • ・医薬部外品・化粧品の薬事申請・届出業務(申請書作成、申請資料のレビュー等)
    • ・開発から承認取得までの薬事対応(PMDA等の審査当局の相談、折衝窓口)
    • ・表示・広告等の薬事確認、規制当局への相談、折衝
    • ・開発委託先の信頼性確保体制の評価に関する業務
    薬事担当の詳細
  • 医薬品製剤研究担当

    OTC医薬品、医薬部外品の固形製剤または半固形製剤の研究開発業務を担っていただきます。

    【業務詳細】

    • ・処方設計
    • ・製造スケールアップ
    • ・外部製造委託先マネジメント
    • ・製剤アイデア創出
    医薬品製剤研究担当の詳細
  • H&B開発担当

    • ・主に機能性化粧品(スキンケア製品)やオーラルケア製品について、製品企画の立案から発売まで、関連他部署や製造委託先、試験委託先と連携し、製品開発全体の舵取りを行っていただきます。
    • ・ブランドと顧客を理解し、お客様に愛される製品とは何かを追究していただきたいです。そのために製品開発において、マーケティング担当や研究担当とともに、製品の機能や効果感、安全性、使用感に関するエビデンスを取得、商品の価値をお客様に伝えるための情報づくりにも携わっていただきます。
    • ・また、H&B研究所と連携して、基盤的な研究テーマ(安全性や有効性、メカニズム解明)を提案・推進していただきます。
    H&B開発担当の詳細
  • OTC開発担当

    • ・主にOTC製品について、製品企画の立案から発売まで、関連他部署や製造委託先、試験委託先と連携し、製品開発全体の舵取りを行っていただきます。
    • ・ブランドと顧客を理解し、お客様に愛される製品とは何かを追究していただきたいです。そのために製品開発において、マーケティング担当や研究担当とともに、製品の機能や効果感、安全性、使用感に関するエビデンスを取得、商品の価値をお客様に伝えるための情報づくりにも携わっていただきます。
    • ・また、H&B研究所と連携して、基盤的な研究テーマ(安全性や有効性、メカニズム解明)を提案・推進していただきます。
    OTC開発担当の詳細
  • マーケティングブランド担当

    商品コンセプトの企画立案・ブランドの中長期的な戦略構築、広告プロモーションプラン策定や消費者調査設計など、ブランドマネジメント業務全般をご担当頂きます。

    【業務詳細】

    • ・担当ブランドの短・中・長期戦略立案・実行、及び検証
    • ・新製品企画や既存品のリニューアル検討
    • ・市場・生活者分析
    マーケティングブランド担当の詳細
  • スキンケア領域のプロモーション担当

    スキンケアブランド等のコミュニケーション戦略全般をご担当いただきます。

    【業務詳細】

    スキンケアブランド等のコミュニケーション戦略全般

    • ・コンテンツ企画・制作とメディア統合プランニング
    • ・デジタルを活用した広告キャンペーン・プロモーションの企画・設計・推進
    • ・オウンドメディア(ブランドサイト・SNS等の公式アカウント)の管理
    スキンケア領域のプロモーション担当の詳細
  • H&Bプロモーション担当

    スキンケア商品のドラッグストアを中心とした営業戦略の立案・推進・検証業務を担っていただきます

    【業務詳細】

    • ・営業担当者への研修業務や各種データを活用した提案支援業務
    • ・需給調整業務
    • ・販促資材(店頭ボードやPOP等)の予算・数量管理・制作する業務
    H&Bプロモーション担当の詳細
  • EC担当

    DNS事業のECショップ運営に関わる業務全般をお任せします。

    【業務詳細】

    • ・販売拡大に向けた各施策の企画、実行と検証
    • ・ECサイトの整備や施策のためのクリエイティブや広告ディレクション
    • ・販売計画の策定、売上利益実績の管理等
    EC担当の詳細
  • スポーツサプリメント営業担当

    プロテインを含むスポーツサプリメントやドリンクを、スポーツジム・新規開拓先で店頭展開いただくための営業活動を行っていただきます。

    【業務詳細】

    • ・多様性に伴う既存のスポーツジムへの新たな提案
    • ・店頭展開拡大に伴う新規展開先の開拓
    • ・より多くのお客様の手にお届けるするための販促提案の実施
    スポーツサプリメント営業担当の詳細
  • OTC-MR

    ■ドラッグストア等のお得意先様に向けた当社製品の企画提案や販促活動を行う「OTC-MR(営業)」をご担当いただきます。

    • 「ルル」「ロキソニンS」「第一三共胃腸薬」「ミノン」などでおなじみの医薬品メーカーであり、その製品を通じて「生活者のQOL向上への貢献」「得意先様への貢献」「自社内最大の売上部門としての貢献」をミッションとして掲げています。
    • 企画提案から店頭プロモーションまで行うことで、生活者のQOL向上への貢献を最前線で実感できるポジションです。
    OTC-MRの詳細
  • <契約社員>スキンケア製品の店頭プロモーション担当

    スキンケア製品の店頭マーケティングやセールスプロモーションをご担当いただきます。

    【業務詳細】

    • ・担当エリアにおけるドラッグストアの店長、薬剤師、スタッフの方々に対する製品の情報提供
    • ・企業本部担当者と連携した商談サポート業務
    • ・スキンケア製品の企業勉強会講師業務など
    <契約社員>スキンケア製品の店頭プロモーション担当の詳細
  • 学術担当

    • OTC医薬品に関する研修用の資料作成や、得意先への勉強会を行っていただきます

    • 【業務詳細】
    • ・研修や勉強会用の資料作成
    • ・営業スタッフ(MR)を対象とした定期的な社内研修
    • ・新入社員・キャリア採用社員を対象とした製品研修
    • ・ドラッグストアをはじめとする得意先(主に薬剤師を対象とする)勉強会の実施および資料作成サポート
    学術担当の詳細