目のかゆみの原因

どうして目がかゆくなるの?

かゆい症状のまま一日過ごすのは憂鬱なものです。かゆみを我慢できなくてこすったりすると、目にダメージを与えてしまうことも。大切な目を守るためにも、まずはかゆみの原因を知りましょう。

目を守るしくみ

私たちは多くの情報を目から受け取っています。そんな大切な目を傷つけないために、私たちの目にはいろいろなしくみが備わっています。

外の世界から目を守っているのは「まぶた」です。まぶたが眼球を覆っていることで、外からの異物や細菌の侵入を防ぐことができます。また好ましくない強い光や映像も、まぶたを閉じることでシャットアウトすることができます。

まぶたの裏側を「結膜」といいます。下まぶたを引っ張ってアカンベーをしたときにちょうど見える部分です。結膜は涙腺から出てくる涙などで、目の表面にある角膜を絶え間なく潤しています。そのおかげで目が乾きにくく、また傷がつきにくくなっています。

目を守るしくみ

目のかゆみの主な原因~アレルギー性結膜炎~

目のかゆみはウイルスや乾燥が原因のこともありますが、最近急増しているのはアレルギーによってかゆみが起こる「アレルギー性結膜炎」という病気です。

アレルギー反応を起こす物質(アレルゲン)は、私たちの身近にあります。代表的なのは、花粉によって引き起こされる「花粉症」ともよばれる状態で、激しい目のかゆみを感じます。花粉がアレルゲンの場合はかゆみのある季節が限定されますが(季節性アレルギー性結膜炎)、カビやダニの死骸などのハウスダストがアレルゲンの場合には、季節に関係なく目のかゆみを感じます(通年性アレルギー性結膜炎)。

アレルギー性結膜炎を引き起こすアレルゲンの種類

アレルギー性結膜炎を引き起こすアレルゲンの種類

アレルギー性結膜炎で目がかゆくなるしくみ

開いている目は、飛んできたアレルゲンが入り込みやすく、またアレルギー反応を引き起こす免疫細胞がたくさんあるので、アレルギー症状が出やすい場所です。

同じく外部から病原体が入り込みやすい口や鼻の穴などは粘膜で覆われていますが、目も同様に「結膜」という粘膜で守られています。粘膜には、「異物」から体を守るために作り出される「抗体」を作ることができる細胞が多く存在します。抗体によって異物を的確に、効率よく排除できる「免疫」システムによって、私たちの体は守られています。

アレルギーは、この免疫が過剰に働いてしまった結果起こる症状です。通常ならば害のないはずの花粉やハウスダストに体が反応してしまい、これらの物質を排除しようと抗体を作ってしまうのです。作られた抗体が血液や粘膜内にある「肥満細胞」の表面にくっつくと、かゆみを起こす「ヒスタミン」いう物質が分泌されます。

アレルギー性結膜炎が起こるしくみ

アレルギー性結膜炎が起こるしくみ

アレルギー性の目の病気にはもっと重いものも

アレルギー性結膜炎のほかにも、アレルギーによって結膜に炎症が起こる次のような病気があります。これらはまとめて「アレルギー性結膜疾患」と呼ばれています。

アトピー性角結膜炎
顔にアトピー性皮膚炎のある人に起こる慢性の結膜炎です。アレルギー性結膜炎によく似た症状があらわれますが、結膜にブツブツ(巨大乳頭)などができることもあります。
春季カタル
結膜の膨張が激しく、角膜にも異常があらわれるなど、アレルギー性結膜炎より症状の重い結膜疾患です。春に悪化することがあるため、この病名がついたといわれています。
巨大乳頭結膜炎(きょだいにゅうとうけつまくえん)
コンタクトレンズなどの刺激によって結膜が腫れるなどの症状を起こします。結膜に大きめのブツブツができ、でこぼこするのが特徴です。

その他の目のかゆみの原因

目のかゆみを生じる原因はほかにもあります。

ものもらい

「ものもらい」は「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」といい、まぶたがうんでくる病気です。黄色ブドウ球菌という菌が感染することで起こり、軽い痛みやかゆみをともないます。

ドライアイ

長時間のパソコンでの作業などが原因で引き起こされる「ドライアイ」では、涙の量が減って目が乾燥するだけでなく、痛みやかゆみを感じることがあります。ドライアイとアレルギー性結膜炎を同時に患う方も少なくありません。

ドライアイ

ドライアイについてはこちらもご参照ください。
「眼精疲労」原因ページを参照

目のかゆみ対策をサポート

エージーアレルカット

アレルギー専用点眼薬

洗眼薬

TOPへ