新タントーゼA(詳細)|第一三共ヘルスケア
ホーム
製品情報
胃腸薬関連
タントーゼ
新タントーゼA
製品詳細
新タントーゼA
新タントーゼA
下痢止め薬
第2類医薬品
錠剤
5歳以上
腹痛を伴う下痢、食あたりに
こちらのURLをお使いください。
新タントーゼA
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/tantose_a/
また、以下のボタンより直接メールにURLを貼り付けて送ることができます。
添付文書
説明文書
特 長
ベルベリン塩化物水和物は、腸内の病原菌に殺菌的に作用しますので、細菌性の下痢や腸内の異常な発酵による下痢に効果があります。
ロートエキスは、下痢の場合にしばしばみられる消化管のけいれんによる腹痛に対して、鎮痛効果をあらわします。
タンニン酸アルブミンの働きによって、腸粘膜に収れん作用をあらわし、下痢を止めます。
ウルソデオキシコール酸は、胆汁の分泌を促進して脂肪の消化をたすけます。
効能・効果
下痢、腹痛を伴う下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便
用法・用量
次の量を、水又はお湯で服用して下さい。
年齢
1回服用量
1日服用回数
成人(15歳以上)
4錠
3回を限度とし、服用間隔は4時間以上おいて下さい。
8歳~15歳未満
2錠
5歳~8歳未満
1錠
5歳未満
服用しないで下さい。
成分・作用
本剤は、微紅白色のフィルムコート錠で、12錠中に次の成分を含有しています。
成分
分量
はたらき
ベルベリン塩化物水和物
300mg
腸内病原菌に対する殺菌作用により、下痢を止めます。
ロートエキス
60mg
けいれんをしずめ、痛みをやわらげます。
タンニン酸アルブミン
2000mg
腸管を収縮させる作用により、下痢を止めます。
ウルソデオキシコール酸
30mg
胆汁の成分で脂肪分解を促進します。
[添加物]
ステアリン酸Mg、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、セルロース、乳糖、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、三二酸化鉄
包装・価格
新タントーゼA
包装単位:30錠
メーカー希望
小売価格
(10%税込価格)
JANコード
個装サイズ
横幅×奥行×高さ
(mm)
900円(990円)
4987 195 430965
122x50x26
薬効・製品分類で探す
ブランド名で探す
部位・症状で探す
関連製品一覧
エクトール
エクトール赤玉