歯周病に関する興味関心の拡大と正しい理解の普及を目指す『語ろう!ハミガキプロジェクト』始動

2025年03月13日

  • トピックス
  • 企業活動
\第一三共ヘルスケア 歯周病予防ブランド 「クリーンデンタル」誕生40周年記念/

歯周病に関する興味関心の拡大と正しい理解の普及を目指す
『語ろう!ハミガキプロジェクト』始動

街なかに歯みがき体験スポットが出現!東京・名古屋で期間限定開催
「食べた後、みがいた?1日3回ハミガキで歯周病予防。街角ハミガキスポット」
第1回は東京開催!COREDO 室町テラス 大屋根広場にて、3月13日(木)~2日間限定
 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、ロングセラーの歯周病予防ブランド「クリーンデンタル」が3月に誕生40周年を迎えることを記念して、『語ろう!ハミガキプロジェクト』を2025年3月13日(木)に始動します。年間を通じて様々な施策を実施することをお知らせいたします。
 本プロジェクトは、日本人の大きな健康課題である歯周病への興味関心の拡大、また正しい知識を得ることの重要性を普及啓発することを目的として発足しました。当社が実施した全国の20~50代の男女を対象にした調査によると、おくちに悩みを抱えている生活者は約7割いるにも関わらず、歯と歯ぐきについて誰かと会話したことがある人は2割未満であり、歯や歯ぐきに関する会話・発信ができていないことが分かりました。この調査結果を受けて、現状、身近な人とも話すことの少ないオーラルケアの話が、まずはもっと気軽に語ることのできる身近な話題になることを目指す、『語ろう!ハミガキプロジェクト』を始動。第1弾のコンテンツとして、街なかにクリーンデンタルでの歯みがき体験が可能な「街角ハミガキスポット」を設置。正しい歯のみがき方や歯周病についての知識をレクチャーし、「1日3回ハミガキ」の推進を行います。その他、「クリーンデンタル想い出グランプリ」と題してSNS上でオーラルケアに関するエピソードを披露いただくキャンペーン等、40周年の1年間を通して、生活者のみなさまが「語りたくなる」取り組みを行ってまいります。

『語ろう!ハミガキプロジェクト』HP:https://www.cleandental-40th.jp

※詳細はPDFをご覧ください

関連情報