20代~60代の男女500人に聞く、「ながら食べ」実態調査

2020年10月30日

  • トピックス
  • 調査
20代~60代の男女500人に聞く、「ながら食べ」実態調査
在宅時間が増え「ながら食べ」をする人が約8割※1
「ながら食べ」をする人の86%は歯周病のケアを望んでいるが、「ながら食べ」の後に毎回口ゆすぎをするのは23%
※1:在宅時間が増えた人の76.7%がながら食べをすると回答
「ながら食べ」の実態
 第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、首都圏在住の20代~60代の男女500人を対象に、コロナ禍で在宅時間が長くなることに伴う「ながら食べ」の実態調査を行いました。その結果、在宅時間が増えた人の約8割が「ながら食べ」をしていることがわかりました。主な調査結果は以下の通りです。

●コロナ禍で「ながら食べ」をする人が約7割も
・全体の約7割(66.8%)が「ながら食べ」をしている。
・新型コロナウイルス感染拡大後(緊急事態宣言解除後の2020年6月以降)に、在宅時間が増えた人に限ると、76.7%が「ながら食べ」をしている。
歯周病への意識
●「ながら食べ」の定番は、テレビや動画を見ながら、小腹がすいたときに、チョコを食べる
・「ながら食べ」をするシーンは「テレビや動画」(68.9%)、「スマートフォンやパソコン」(50.6%)を見ながら。
・4人に1人は「仕事・勉強」(25.1%)のときに「ながら食べ」をするが、在宅時間が増えた人に限ると3人に1人(35.4%)に増加。
・「ながら食べ」をするのは「小腹がすいたとき」(56.0%)や「口さみしいとき」(33.5%)、4人に1人は「なんとなく」(26.0%)。
・在宅時間が増えた人は「リフレッシュしたいとき」(25.3%)にも「ながら食べ」をする。
・「ながら食べ」TOP3は「チョコレートやチョコレート菓子」(63.2%)、「ポテトチップスなどのスナック菓子」(44.9%)、「せんべい・あられ」(41.3%)。

●「ながら食べ」をする人の約6割は歯周病に不安アリ
・「ながら食べ」をする人の64.4%は歯周病に「不安」を感じている。
・また、「ながら食べ」をする人の85.6%が「ケアしたい」と望んでいる。
【調査概要】
 ■実施時期:2020年9月18日(金)~9月23日(水)
 ■調査手法:インターネット調査
 ■調査対象:首都圏在住の20代~60代男女500人
 ※構成比(%)は小数点第2位以下を四捨五入しています。合計が100%にならない場合があります。


●歯科医師 倉治ななえ先生に聞く、「ながら食べ」と歯周病