かすみ目はストレスまで発展していきます。
今回は、かすみ目、ストレスどちらにも効く一石二鳥のツボ「養老」と、目の周りの血行を促し、
目の下のクマをなくし、美肌効果も期待できる「攅竹」をご紹介します。
場所:手首の小指側の下にある小さな骨の突起の下にあるくぼみ。手首を内側に少しひねるとさらにくぼみがわかりやすくなります。
場所:眉頭の内側のくぼみです。押すとジーンと目の奥まで効いてきます。
冬の寒さから中々やる気がでない時にはプチグレンがお薦めです。とても可愛いらしく、また個性的な香りでもあります。一度嗅いだら、脳にインプットされ、決して、忘れることのできない香りになるでしょう!アロマポットや加湿器などに約5~6滴たらし、利用していただきたいです。冬に元気になれるっていいですよね。集中力も増し、もうひと踏ん張り頑張りたい時に!
鍼灸師、認定エステティシャン、アロマセラピスト、薬膳コーディネーター
東京医療専門学校卒業。SABFA(サブファ)で美容を学ぶ。下北沢A-ha®治療室を開業。著書に「押せば変わる美人のツボ」(集英社)、「体と心にきく毎日のツボ」(セブン&アイ・集英社)、料理本「冷え冷えガールのぽかぽかレシピ」(主婦の友社)は韓国・台湾などでも発売。
産経学園「アロマオイルトリートメント講座」をはじめ、東洋医学にエステやアロマといった代替医療も取り入れた先駆者のひとり。また、北海道メディカルスポーツ専門学校鍼灸科、招聘講師として若手育成にも力を注いでいる。http://www.ahacu.com