
もうすぐ2才になる息子をもつ1児のママ。元々スキンケアには手をかけていたがいまは子ども中心の日々なので美容はなるべく時短で手軽なものが好き。
おっとりしたマイペースな性格。
学生時代から付き合っていた彼と結婚。美容に関しては流行よりも、自分に合っているものを好む。
最近はママ情報なども気になるように…しっかり者の頼れる姉御肌。
オシャレや美容が好きなオシャレさん。
新しい美容アイテムなどはまず自分で試すようにしている。
明るく楽観的だが、恋愛については二人によく相談する妹的一面も。
昨年はいろんなことがあったけど、今年もよろしくね!
こちらこそ!
それにしてもめっきり寒くなったねえ。この時期はお風呂タイムが何よりも楽しみ!
お風呂いいよね~。仕事で帰りが遅い日もあるから、毎日ゆっくりと浸かれない日もあるけど、やっぱり入ったあとは気持ちがいいよね。
血行が良くなるって言うし、リラックス効果もあるよね。マミはお風呂に入るときに、何か入浴剤とかは入れてるの?
前にも話したけど、バリア機能を守りながら汚れを落としてくれる、全身シャンプーで話題の「ミノン」シリーズの入浴剤を使ってるよ。
私って敏感肌だから、入浴剤とか入れるのを躊躇しちゃうんだよね。いろいろと使ってみたことがあるんだけど、自分に合うものが分からなくて……。
私が使っているのは「ミノン薬用保湿入浴剤」で、低刺激性で弱酸性。アレルギーの原因物質を極力カットしているものだよ。子どもが赤ちゃんのときに、一緒に入浴できる入浴剤を探していたら辿り着いたの。
肌へのやさしさを考えた入浴剤ってことね。
乳白色のとろっとした入浴剤で、柔らかいまろやかなお湯になるんだよね。なんでも肌にうるおいを与える保湿成分が11種類も配合されているんだって。入浴効果を高めて、肌あれやしっしんも和らげる薬用処方なんだ。
肌あれやしっしん対策にも使える保湿入浴剤なんて最高だね。お風呂上がりの肌はどんな感じなの?
肌の表面にうるおいのベールを纏った感じっていうのかな。「しっとりもち肌」なのを実感するはずだよ。
香りはどうなの?たまにきついのがあるじゃない。
微香性っていうの?グリーンフローラルの香りだから、入浴中はなんか癒されるんだよねえ。
あー、なめらかなお風呂に入りたくなってきた(笑)。
お風呂に入るだけで保湿ケアになるから、入浴時間を有効に使えるんだよね。時間に追われる2人のような働く女性にこそ本当におすすめだよ!
製品ポイント