健康美塾® by 第一三共ヘルスケア

気候や気圧の変化で起こりやすい「頭痛」と、上手に向き合っていくには?

気候や気圧の変化で起こりやすい「頭痛」と、上手に向き合っていくには

September 2, 2022

思い込み case:1

天候や気圧の変化でも、 「頭痛」が起こるってホント?

頭痛は「天候や気圧の変化」でも引き起こされる?

みなさんは、天候の変化で体調が悪くなったことってありませんか?例えば、雨が近づくと頭痛や関節痛が起こる、梅雨時は気持ちが沈みがちで倦怠感が続く、台風が近づくと頭痛がする。さらにはもともと頭痛や関節痛に悩んでいる人は、天候の変化で症状がさらに悪化してしまう……などなど、これらの症状に大きくうなずいている方も意外と多いのではないでしょうか?

季節の変わり目などにこれらの症状があるとすれば、それは「気象病」によるものかもしれません。「気象病」とは、気圧、温度、湿度などの気象要素の変化に伴って起こる不調全般の総称です。

不調を引き起こす原因は「自律神経の乱れ」にあるといいます。気圧や温度、湿度それぞれで自律神経が乱れるメカニズムは異なりますが、一例として気圧の場合、耳の一番奥の部分にあたる内耳が気圧の変化を敏感に感知し、脳に刺激として伝わると、自律神経が乱れて頭痛などを引き起こすとも考えられています。

出典:「気象病」は気圧や温度・湿度の変動などで起こるさまざまな不調(くすりと健康の情報局)

思い込み case:2

気候の変化でなりやすい頭痛…… そもそもの症状と原因を知っておきたい

頭痛にはどんな種類があるの?

気象の変化によって起こる頭痛のタイプには、「片頭痛」と「緊張型頭痛」などがあります。この2つのタイプの頭痛の違いは「痛み」にあります。「片頭痛」はズキンズキンと脈打つような痛みがあり、「緊張型頭痛」は頭がじわじわ締め付けられるような痛みが特徴です。

原因はまだ解明されていませんが、「片頭痛」が起こる原因として、何らかの刺激が三叉神経(脳から直接出ている神経)への刺激につながると、連鎖反応的に血管の拡張や炎症が発生していくためと考えられています。痛みの強度としては、個人差もありますが、日常生活もままならなくなるようなケースもあります。

「緊張型頭痛」は、15歳以上の日本人でおよそ5人に1人が悩んでいるとされる典型的な頭痛のタイプです。主な原因は、頭、首、肩などの筋肉の緊張によって「血行が悪くなること」で頭痛が引き起こされますが、ストレスなどの「神経的な緊張」が痛みの引き金になることも考えられています。これはガマンすれば、仕事や家事を続けることがなんとか可能なレベルの頭痛です。

どちらのタイプでも気温が影響する場合がありますが、「片頭痛」は気温が上昇するタイミングで症状が悪化しやすく、「緊張型頭痛」は気温が低下するときに悪化しやすいともいわれています。

今まで述べてきたような、普段感じる頭痛の多くは「一次性頭痛」のケースが多いのですが、他にも「二次性頭痛」と呼ばれる、病気などが原因によって引き起こされる頭痛もあります。見逃すと危険性が非常に高い病気なので、医師のもとできちんと治療を受ける必要がありますので要注意です。

鎮痛薬はいつ飲めばいいの?

前述した気象病による頭痛が起こった場合、「鎮痛薬を服用するタイミングがわからない」との声があります。ズバリ、鎮痛薬を飲むタイミングは「痛みが出始めた」ときです。

頭痛などの痛みを無理にガマンしてしまうと、痛みの閾値(いきち/痛みの感じやすさ)が下がり、痛みを感じやすくなってしまうことがあるので、つらくなるまでガマンせずに「早めの服用」を心がけることが大事です。痛みを感じたら「早めに服用」するようにしましょう。

要注意!熱中症で起こる頭痛について

ご参考までに気温の変化でいうと、「熱中症」のときに現れる頭痛というものもあります。熱中症からくる頭痛の場合には鎮痛薬を服用するのはNG!まずは「からだを冷却して水分補給する」ことが何よりも大切になりますので、注意してください。

参考:くすりと健康の情報局「熱中症の初期症状 知っておきたい応急処置まで」

思い込み case:3

気候・気圧の変化による頭痛にも効く! 「ロキソニン内服薬」シリーズ

「速くよく効く」ロキソニン内服薬シリーズ

日常的な頭痛に効く鎮痛薬「ロキソニン内服薬」シリーズは、気圧・気候の変化や季節の変わり目などに起こる頭痛にも効果を発揮します。ロキソニンS、ロキソニンSプラス、ロキソニンSプレミアム、そしてロキソニンSクイックの4種類がラインアップ。いずれも「解熱鎮痛成分ロキソプロフェン(ロキソプロフェンナトリウム水和物)」を配合し、「速効性」「すぐれた効きめ」「胃への負担が少ない」ことが特長の解熱鎮痛薬シリーズです。

ロキソニンSは「痛み・発熱の常備薬に」、ロキソニンSプラスは「胃への負担が気になる方に」、ロキソニンSプレミアムは「つらい頭痛への利きめを求める方に」、ロキソニンSクイックは「痛みに速く対処したい方に」と、痛みの症状やプラスαのニーズに合わせて、お薬の種類が選べるようになっています。

「痛みに速く。胃にやさしく。」ロキソニンSクイック

このなかでも、気象病(気圧・気候の変化)による頭痛を少しでも速く抑えたい……という方には“効き目の速さを追求”した「ロキソニンSクイック」をおすすめします。独自の製剤技術「クイックブレイク®製法」を採用し、服用後に錠剤が素早く崩壊する処方設計となっています。胃を守る成分「メタケイ酸アルミン酸マグネシウム」も配合することで、制酸作用と胃粘膜保護作用のWアプローチで気になる胃への負担も軽減してくれます。

このように、季節の変わり目などに頭痛を少しでも感じたら、鎮痛薬の早めの服用を毎日の生活に取り入れるようにしていきましょう。そして、気象病による頭痛と上手に付き合っていきましょう。

  1. 1

関連記事

今月号のプレゼント

2024年9月のプレゼント「ミノン全身保湿ミルク」の画像

今月号のプレゼント

ミノン全身保湿ミルク 販売名:DSミルクz [医薬部外品]

9月30日(月)17:00まで

Mail Magazine

編集部によるメールマガジン。プレゼントの情報や、毎月更新されるコンテンツなどをお届けしています。

SNS

各SNSでは、健康美塾で発信したセルフケアにまつわるさまざまな記事の情報を、定期的に投稿しています。SNS限定キャンペーンも実施していますので、お見逃しなく。