「学びの輪」をつなぐ人たち
「健康美塾」では、専門家の先生が
また、さまざまなセルフケアメイトが、
健やかに日々を過ごすための
注目ワード
冷え性
冷え性に明確な定義はありませんが、体温調節の仕組みがうまく働いていない状態です。例えば平熱が36度以下だったり、平熱が低くなくてもからだが冷たく苦痛に感じていたりするなら、それは冷え性と捉えていいでしょう。また、頭痛、肩こり、腰痛などに悩まされている方も冷えが隠れているかもしれません。
おすすめ記事
-
December 1, 2023
「『冷え』とはどういう状態?放っておくとどうなるの?」医師・川嶋朗先生に聞く、冷え対策に効果的な『温活』のコツ
寒い季節になると、手足がいつも冷たい、寝つきが悪くなる、疲れやすいーーなど、冷えによる不調に悩む人も多いのではないでしょうか。 「からだを冷やしてはいけない」ということはよく知られていることですが、か
更新日:2023年11月27日 -
December 1, 2023
これはOK?NG?冬こそ知りたい肌の乾燥対策。年代別のアプローチつき
冬になると顕著になる肌の乾燥。季節に合わせたよりよい対策をしていきたいものですが、肌の水分量・皮脂量は年齢ごとに低下していくため、年齢に合ったケアも考える必要があります。でも、ついつい昔からのケアをそ
更新日:2023年11月28日 -
November 1, 2023
大人と子どもの「風邪」の違いとは?知っておきたい「親子の風邪」の原因・対策のポイント
冬は風邪を引きやすくなる季節。風邪にかかるのは大人も子どもも共通ですが、大人と子どもとで風邪のかかりやすさなどに違いがあるのでしょうか?また、風邪を引いたときの対策や、家庭内で感染を広げないための対策
更新日:2023年11月08日
今月号のプレゼント

今月号のプレゼント
ミノン アミノモイスト トライアルセット
12.1 Fri. - 12.25 Mon.
Mail Magazine
編集部によるメールマガジン。プレゼントの情報や、毎月更新されるコンテンツなどをお届けしています。
SNS
各SNSでは、健康美塾で発信したセルフケアにまつわるさまざまな記事の情報を、定期的に投稿しています。SNS限定キャンペーンも実施していますので、お見逃しなく。