カボチャは免疫機能を高めるβ-カロテンを多く含みます。不足すると目の潤いもなくなり風邪もひきやすくなるので、朝からでもカボチャなどの緑黄色野菜をしっかり食べましょう。
ジャンル
洋食
調理方法
焼く
調理時間
30分~60分
マフィン生地
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 小さじ2・1/2
・塩 小さじ1/2
・シナモン 小さじ1/2
・ショートニング 40g
・砂糖 70g
・卵 1コ
・牛乳 120ml
・栗カボチャ(裏ごし) 100g
・レーズン 50g
パンプキンクリーム
・栗カボチャ(裏ごし) 50g
・生クリーム 100ml
・砂糖 大さじ1・1/2
エネルギー
288 kcal
タンパク質
3.9 g
脂質
12.3 g
炭水化物
39.8 g
カルシウム
71 mg
リン
107 mg
鉄
0.5 mg
ナトリウム
250 mg
カリウム
250 mg
マグネシウム
12 mg
亜鉛
0.3 mg
銅
0.07 mg
ビタミンA
124 μg
ビタミンE
1.7 mg
ビタミンD
0.2 μg
ビタミンB1
0.06 mg
ビタミンB2
0.09 mg
ナイアシン
0.5 mg
ビタミンC
8 mg
コレステロール
39 mg
塩分
0.6 g
水分
42.2 g
灰分
1.5 g
レチノール
61 μg
カロテン
772 μg
食物繊維
1.5 g
マンガン
0.21 mg
ビタミンK
8 μg
ビタミンB6
0.07 mg
ビタミンB12
0.1 μg
葉酸
14 μg
パントテン酸
0.44 mg
飽和脂肪酸
5.75 mg
一価不飽和脂肪酸
4.02 mg
多価不飽和脂肪酸
1 mg
提供:ボブとアンジー